HPが閲覧できない件、確認してみました
手続き上の理由でサーバーがストップしているみたいです
ただ、20年前に当時のスタッフが契約した内容のため、何のことやらであーだのこーだのやり取りしている最中です
ご心配をおかけしておりますが、復旧までもうしばらく時間が掛かりそうです
ブログの方もアプリが急にクラッシュするのでインストールし直したら、今度は管理者と認識してもらえず訳が分からず
色々試して無理矢理アップする方法を見つけたのでやってみていますが、二手間増えるし困ったもんです
現在パンパン過ぎて敷地内にGT-Rが溢れ返っています
リフトが直りましたとアナウンスしてから、毎日入出庫とお問い合わせがエグいです

こちらはローダーで緊急ピットインのR32
動画の32です

クラッチペダルが戻らなくなるとのことで怖いですね

クラッチ作動系全交換となりましたが、保険特約が適用されてお客様の負担軽減になります
とりあえず在庫があったオペレーティングシリンダーは交換して、マスターシリンダーやマスターバックなどは部品待ちになります

ちょうど車検の時期でしたので、別途メンテナンス作業を行います
フルオイル交換が終えて下回り洗浄コーティングです

前期の32でこの綺麗さ

オーナーさんの愛情が伝わってきます

超ピカですね

こちらはクラセン交換でご来店のR33
先日タイミングベルト交換など行いましたが

動画で三菱マークがくるくる回ってしまって風車の弥七状態でしたので

リビルトクラセンへ交換しました
点火時期もバッチリです
