スギ花粉がピークを迎えていますね
薬のおかげで鼻水と鼻詰まりはなんとか抑えているんですが、目は猛烈に痒いしとにかく頭がボーッとしてしまいます
まずは最低限、目の前の作業をミスしないように集中して頑張るのみですが、いつも通りにやってるつもりが時間が掛かっていたりとパフォーマンスの低下を感じています
例えるなら一日中寝起きの状態みたいな感じですかね
ブログや動画で誤字とかあるかも知れませんが、生温かい目で見守っていただけると助かります
あ、間違いはいつものことですかねw
ということで、本日も夕方に動画を更新しますので、お時間ございましたらご視聴の程よろしくお願いいたします
MMS YouTubeチャンネルはこちら
こちらはオールペンのR32
↓動画の32です
代表のチェックです
インシュレーターの貫通がありましたので

純正ビスに大径ワッシャーを噛ませてしっかり取り付けました

それから追加でエンジンオイル交換もとのことで夜な夜な作業して納車しました
お客様のニコニコ顔が目に浮かびますね

こちらはトランクが開かないR34
↓動画の34です
ぞり師(スタッフ)さんが慎重に破壊?して開いたよー!
原因はワイヤーが掛かっていませんでした

車検も期日が迫っているので、このまま整備します
オイル漏れが

あちこちありますので

対処して臨みます
ボインなRB26ですが、ぞり師さんが同じエンジンで扱いに慣れているので良かったです
あ、ぞり師さんの32は600psのサーキット仕様なんですよ~
