明日はお誘いいただいたイベントに参加させていただきます
展示のお客様よろしくお願いいたします
お問い合わせいただいたお客様の数的に、一般参加のお客様も数十台いそうな感じですね
Gマガさん、E-NEXTさん、KBRさんも参加されるとのことですよ
ボクも参戦しようと思ってますが、どっちで行こうかな~
(イベントの前はいつも言ってますw)
2台で行きまーす
会場では他のイベントも同時開催されるとのことで、クレームが入らないようにとにかく静かにですね
どのイベントでもそうですがGT-Rが集まったらそれだけで目立ちますので、アイドリングや空ぶかしは厳禁です

こちらはエビ反りとFPCMリフレッシュでお預かりのシルバーR32
クラッチ作動系の作業は、マスターシリンダーとマスターバック交換とペダルのリフレッシュだけではなく、オペシリやクラッチフォークのグリスアップまでがセットになります

ボルトは錆び取りしてから防錆塗装

ダストカバーは大体ボロボロですので交換となります

ここまで行うとクラッチペダルを踏んだ時の質感がまるで変わります

こちらはメンテナンスでお預かりのS&S R32
クラッチペダルのみリフレッシュで反りますよ
摘出~

もちろん各部ブッシュは砕けいてます

分解洗浄です
ブラケットはかなり錆びていますね

磨いて錆びを落としてから防錆塗装とコーティングでこんなに綺麗に

そして組み立てます

グリスも細部まできちんと塗ります

そして再反りして組み付け

バッチリです

そしてGT-R健康診断です
あらら、アテーサオイルが少ないですね
エンジン作業後に減るのはあるあるです

補充しました

最後にクレベリン室内除菌消臭を施工して作業完了です

今週の代表の気晴らしランチ~
ステーキのどん
佇まいもドーン

鳥豚牛のトリプルコンボで880円
しかもこのご時世にごはんおかわり自由とな
正気ですか…

お魚NGスタッフがいるので肉三昧の買い出しでした
