nismoヘリテージパーツのエアコンコンプレッサー、復活だってよ

こちらはエンジンOH中のガンメタR32
メタルガスケット乗せて〜

ヘッドをドーン
からの〜タイミングベルトを取り付け〜
いつものRB26専用です
日産部品の発注システムで部品番号を検索しても、何故かヒットしない謎ベルトです

塗装のためにお客様が持ち帰ったカバー類ですが、バッフルプレートが外れたままですね…
取り付けに液体ガスケットを使用しますので、組み付けたら乾燥待ちのため作業ストップしました
おまけにオイルフィラーキャップはついていません


こちらは雨漏り修理でお預かりだったR32
板金屋さんから戻ってきました〜

ガラスを外した状態はこんな感じでした
ここから雨水が浸みていたようです

ボンネットヒンジ部分も錆びが酷いです

お疲れちゃん

そしてこちらは中古のエアコンコンプレッサー
オーバーホールに出しますが、果たして今回は修理可能かどうか…
あ、先日いきなり注文すら受け付けできなくなっていたヘリテージのコンプレッサーですが、またまた突然復活したとのことで早速お客様のご注文分をキープしました
よー分からんですけど、復活は歓迎したいです
教えてくださったお取引先様、本当にありがとうございました
これからも頼りにしております


リンク
リンク