ヒーターが壊れました
明日は雪かもって時にやめてよ〜

こちらは下回り洗浄とエアコンチェックでお預かりのR32
曲がっていたリップのダクト取り付け部分は熱を加えて形を戻してしっかり取り付けました
もちろんビスは全て新品です

アンダーカバーもリフレッシュして完了しました

こちらは新規のお客様のR32
ホットバージョン号です
当時nismoさんでシャシーリフレッシュやマインズさんでVX-ROMにしたり、足回りは圭オフィスのエアフォルグケイをサーキットでセッティングしたりしてましたね
ボクもジジイになったもんですw

クラッチフルードがないと思ったら、オペレーティングシリンダーからだだ漏れで走行不可に

パワステも漏れているのでそのままお預かりになりました

どうせならと35エアフロキットのご依頼でしたので、ECUをリフレッシュします
VX-ROMはリフレッシュできるかしら

点検したら大丈夫でしたのでいってらっしゃい

その間はデータチェンジで動かします
部品が揃うまでしばらくお休みですね

リンク
リンク
リンク