4ヶ月待ち

スタッフも揃って出勤出来そうなので、明日からはまたガンガン作業を進められそうですー
代表一言は来週月曜日までお休みしますが、元気ですのでご心配なく

こちらはシャーリフ中のR34
コツコツ進めています

リア側は形になりました

ショボキャスもしっかり磨いてから〜

ピーンとシャキキャスに

お次はプロペラシャフトのマウントベアリング交換です
回転軸は外す前にマークしておいて同じ位置で組み付けしますよ

左側が新品ですが、それほど酷くはないですね

リアデフお漏らし修理も忘れずにシール交換〜

続いてステアリングリンケージマウント交換です
以前リビルト品に交換したので綺麗ですね
同じお店でメンテナンスしていると車の修理歴等を把握していますので、メンテナンスや整備をする際にはメリットになります

グイグイ抜くよ〜

純正だと柔らか過ぎるので、ここはMMSでは社外品を使います
コロ助のせいで入荷に何ヶ月も掛かったんですのよ〜

はいっ


こちらはエンジンOHでお預かりのシルバーR32
フロントパイプが4ヶ月待ちで入荷しました

とりあえず取り付けていたストック品と交換して作業完了です

ブリッツ製のフロントパイプは最低地上高が稼げますので、車高を下げたい方にはいいかもです


リンク
リンク