希望の光

最速でも11月納期と言われていたハブが2個届きました
とりあえず今ストップしている一台は進められます
多分日産部品さんがめっちゃ頑張ってくれたんだと思います
ありがとぅぅぅ〜
希望の光が差し込んできた気がしました

こちらは車検とエアコン修理でお預かりのR32
リアブレースバーの取り付けのために足回りをバラしたので1G締め付けしました

乾燥させたエバポもお戻りに

ちょこっとですが亀裂が入っています

新品交換しました
割れにくいようにワッシャーを噛ませました

真空引きして一晩置きます

翌朝、真空が保たれていますのでシステムは大丈夫ですね

NC200でコンプレッサーを保護しつつ、ガスを入れます

LLCはヒートブロックプラスを入れます

圧送して、古いLLCはエンジン内部も全て抜き取りますよ

綺麗な泉がその証拠ですね

リンク