7月になりました
梅雨は嫌ですが、雨は雨でしっかり降ってくれないと農作物や水道に影響が出ますので、梅雨を楽しんでいけたらなと思う今日この頃でございます
さて、こちらはシャシーリフレッシュ中のR34
動画の34です
フロントなのにシバかないとドラシャが抜けない…
北海道の車はヤバいですね

ヘロヘロになりながらようやくナックルが外れました
通常はリア側の固着の方が酷いので、先が思いやられます

こちらは10年放置のR32
新品ローターにOHしたキャリパーで、ブレーキはバッチリです
あ、タイベラーさんが映り込んでますねw

それから純正オイルクーラーからオイル漏れしていますので

外してOリング交換です
赤茶色なので交換したことはないですね

ボルトはお掃除してから新品Oリングを取り付けます
現在のものは黒色ですよ

はいっ

エアクリーナーフィルターも交換しますが、スパイダーマンのヴェノムですか…

長い年月が経ち、フィルター周りのゴムがぐにょぐにょになってました

全部綺麗にしないといけませんので、通常であれば使わないウエスやケミカルを大量消費することになります

とりあえず安全に走れるようになりましたので納車となります

リンク
リンク
リンク
リンク