動画アップしました〜
チャネル登録もよろしくお願いします
YouTubeチャンネルはこちら

スタッフも出勤できるようになってきましたので、ご予約のお客様の作業の準備を進めます
お待たせしております

こちらはトランクフロアとリアウイング周りの板金作業でお預かりのR32
作業が終えて戻ってきました

納車前清掃メニューが終えて納車待ちです
お待たせいたしました


うちのカミさんの34は、バッテリーがダメダメなので交換することに

自分でやってもらいました
次は工賃を倍払うからやってくれと
大変なのが分かったみたいです


こちらはオイル交換とスペーサー取り付けでお預かりのR32

極上の個体ですが、先日MMSで整備してきた別の極上の32の買取価格が1000諭吉を越えたとか
そのお客様からお礼のご連絡をいただきましたが、この32も負けず劣らず同じくらいの価値になりそうですね

ブレーキダストをしっかりお掃除してから取り付けますよ

タイヤの脱着も4輪ありますので、料金の方もいただいています


こちらはシャーリフ中のR34
ライニングも新品交換しました

フロント側も形に

最後に1G締め付けです

画像に残しておけば、作業漏れはありませんね

各部しっかりと

完成しました

マフラーを取り付けますが、その前に

リアデフオイル漏れがあったため焦げてますので〜

磨きまーす
マフラーの焼き付きも落ちてしまいましたが、少し走れば元通りの色に戻ります


リンク
リンク