こちらは色々作業でお預かりのR32
入庫まで長らくお待たせいたしました

うわぁ〜

ぐおぉ〜
ヤバい…
詳しくは動画でご説明しております

それからミッションから煙が出るとのことで点検します

ブーツに大穴が空いていました
ここからミッションオイルが煙となって室内に出てきます

ブーツ交換してカバーはいつもの錆び取り塗装

バッチリです

ハイキャスボールジョイント交換です
カバーのビスが折れて中にいますので、穴の修正も必要ですね

摘出からの

修正です

こちらは色々OHでお預かりのR34
マフラーボルトはステンレスに交換しました
ボルト類の仕入れも以前よりかなら上がっています

ボロボロのシート裏も

手直しします

シートも位置ずれがありますので

手直しです

最後にアライメント調整して試運転
ミッション、足回り、ブレーキととても良いフィーリングになりました
