昨日は雷が凄かったので、営業時間中に外に駐車していたGT-Rを屋内に避難させました
雹でも降ってきたらヤバいですからね
天気の変化にも気を使います

ということで、本日もいつもの時間に動画を更新しますので、ご視聴のほどよろしくお願いいたします
コンプラ違反のGT-Rが登場しますよ
MMS YouTubeチャンネルはこちら

こちらはエアコンが冷えないとのことでご来店のR32
毎年のことですが、この時期は本当にエアコンのお問い合わせが激増します

ガスが少ないので

チャージしました
後日低圧ホースを交換することに

待ち作業ではついでに点検もしますが
あちゃ~
ドラシャブーツ切れです

しかも左右とも切れてました
近々車検とのことで、入庫までに部品を準備しておきます

こちらは新スタさんのR32
エアコンが効かないとのことで診てくれぃよぉ~とエアハラ(エアコンハラスメント)です
ガス漏れまくりでダメでした…
整備士免許保持者なのでご自分でどうぞ…とはまだ言いませんw

こちらはスーパーてんこ盛り作業のR32
バッテリーが逆の物を無理やり取り付けていたので直します
バッテリーマウントは外したついでに錆び取りしてから防錆塗装して綺麗に

エアクリーナーボックスは取り付け間違えしています

内部の汚れもありますので清掃して

正しく取り付け

正しく取り付けると他の部品と干渉しません

純正バッテリーにして、負担が掛かっていたハーネスの取り回しも直してから無事エンジン始動しました

35キットも取り付けて、セッティングはまだですが既に調子良いです
