本日もいつもの夕方に動画を更新します
毎日お預かり上限一杯の入庫なのですが、帰れなくなってしまったため急遽お預かりのGT-Rのお話しです…
ご視聴の程よろしくお願いいたします
MMS YouTubeチャンネルはこちら

代表の日々のささやかなお楽しみと言えばお風呂なんですが、幸せスイッチをポチッと押して、さぁ入るぞと思ったら…
んんん?

なんでお前が一番風呂やねーんと
もう秋かな…

こちらは車検と色々作業でお預かりのR32
↓動画の32です
オイル漏れしているため、追加作業になったパワステホース&チューブの交換です
RB26はフロントメンバーの上に載っていますが、そのメンバーを外さないとホース&チューブは交換ができないのでエンジンが宙に浮いた状態になります
その間、ミッション側にリフトサポーターを掛けて支えている状態になります

車体側でホース&チューブを交換している間に、ベテランスタッフがメンバーは洗浄・コーティングします

そしてお戻りに
パワステポンプは事前に外して現品修理してありました
どうせホース交換するならポンプもやりますよね~

こちらはR…ではなくS15
常連のお客様の息子さんの15です
シルビアもカッコいいですね~
クラッチ・ブレーキフルードにLLC交換ですが、エアロをまとってベタベタでした

いきなりバンパー外れたし…

タイラップが切れたのね~
ビックリしたな~

クラッチフルード交換でイマイチエア抜きができず、バランスチューブを外しました

メクラはGT-R用のnismoパーツを流用して事なきを得ました

フロントパイプのボルトが折れていましたので、次回の課題ですね
※通常は第二世代GT-Rとステージア260RSのみ作業受付しております
