Fマーク

こちらはインマニリフレッシュでお預かりのR33
エンジンは無事始動しましたので、細かいところの手直し作業をします
アンダーカバーのビスは折れていました
断面が錆びているので、折れてから時間が経っていますね

はいっ
ブログだと一言ですが、穴の中に残っているビスを削る時に切り粉だからけになるのでテンションが下がる作業です

それからインシュレーターが割れていましたので

パカパカしないように穴のピッチが合う板金で止めておきました
スタッフならどこの部品だかすぐ分かる…ハズ?
2枚使うアレですよ

クラッチフォークのダストカバーは安定の逆さま取り付けでしたので

正しく取り付け
ご丁寧にFマーク(フロントマーク)があるんですけどね

オペシリを外したついでに各部グリスアップと、ボルトは防錆のため塗装しました
試運転でクラッチペダルのフィーリングも良くなりましたよ

ボンネット裏のラバーも夜逃げしていましたので

ご新規さん入居です
新品は長いですね〜

左右ガン締めドアストライカーも交換です
ドアの開け閉めの音が変わっていい感じになりますよ

フルオイル交換も終えて作業完了しました
お待たせいたしました

今週の代表の気晴らしランチ〜
何ラーメンを食べようかなと

長浜ラーメンをチョイス

ランチタイムはご飯自由でトッピングも無料と
これは育ち盛りのお子さんがいるご家庭には嬉しいサービスですね

リンク
リンク
リンク
リンク