荒業

こちらは車高調交換とイグニッションコイル交換でお預かりのR32

サスペンションはnismo S-tuneからOHLINS DFVへ
等長フロントパイプなので、この高さが最低地上高ギリギリですね
アライメント調整もしてバッチリです

こちらは新規のお客様のR33
イベント参加からの指摘事項手直しと点検でお預かりです

動画でもご紹介しましたが、ステーの取り付けが逆だったのでボルトがベルトに干渉していましたので

きちんと直しました

それからLLCがいつも減るのは、サイレントお漏らしでしたね
垂れる前に蒸発するちょび漏れです
患部は奥の方で手が入らないので、インマニバラしになるかなです

それからトランスファーミッドシールオイル漏れと

エアコンホースからじわり

パワステホースはあちこちから

お漏らししていました

そして調整式アームをコーキングでガチガチに固めたやーつ
こんなの初めて見ました〜
もの凄い荒業ですね

リンク
リンク