実は

検品盛り盛りなので部品の山が凄いことになっています
それでも一部の部品が届いていなかったりしているので、全て揃っていないと入庫のご案内ができずといった感じです

クランクプーリーは割れやすい耳の部分が下向きになって箱に入っていますので、開封して破損が無いか確認しますよ
以前割れてたことがありました

大丈夫だったので、向きを変えて保管しておきます
忙しくても丁寧に扱います

チェックしましたよと

こちらは車検とタイヤ交換でお預かりのR33
タイヤとホイールはタイヤ屋さんにお願いしますので

その間はレンタルホイールを装着します
このホイールは実は代表が昔乗っていたBNR34に履いていたホイールなんですよ〜

クーリングパネル装着の場合は、車検時に脱着工賃をいただいています

着いているとヘッドライトの光軸調整ができませんので、車検前にお客様ご自身で外してきてもらえると工賃が掛からずに済みますね

ウインカーは車検対応の社外品でしたが、検査官にダメだと言われてしまったので純正戻ししました
動画でご説明している部分です

そしてフルオイル交換+αでメンテナンス
エンジンオイルには持ち込みのパワーシールドを混ぜます
パワーシールドは昔の倍近くに値上がりしていますね
他のオイルやパーツクリーナーに軍手等、全ての物の値段が上がっています

その他のオイルも全交換して

最後にLLCを交換して作業完了しました
