こちらはエンジン不調のためローダー入庫のR32
6番のインジェクターカプラーを差したら症状は直りましたので、そのままご予約いただいている作業を進めることに
パワステの低圧ホース交換とラジエターシュラウド交換をしたらLLCの交換をして

お次はブレーキマスターシリンダーの交換です
ストッパーを外してからですね

それから下回り洗浄コーティング

ボディーがとても綺麗な32ですが、下回りの状態も良いです

足回りもスッキリ綺麗にして

コーティングしたのでバッチリです

それからクランク角センサーの点検調整
軸の錆びはそれほどでもなかったですが

周囲が錆びて

固着してましたので

磨いて

綺麗にします
軸のグリスアップとOリングもしっかり交換しますよ
ちなみに日立製と三菱製ではOリングも品番が違います

ビスも塗装して

取り付けて点火時期調整
とても調子が良くなりました

アンダーカバーのリフレッシュもして作業完了です

リンク
リンク
リンク