こんな感じで

夏かって気温ですね〜
まぁ旧店舗の48℃を経験しているボクからしたら大したこと…いや、でも暑いわ

いっぱい飲んで、一息つきながら頑張ります

VLOG的な感じで作ってみた動画ですが、色んなお客様のGT-Rを写しながら、トラブルや作業内容の紹介、装着パーツや仕様を見てみたり
お客様からの反応(連絡)が好評でしたので、こんな感じで続けてみようと思いまーす
MMS YouTubeチャンネルはこちら
部品が溢れかえっています
一部部品がバックオーダーとかで中々揃わないため、入庫のキャパと部品が揃い次第ご案内しますので、ご予約のお客様ご了承くださいませ

さて、こちらはエアコン全交換とブレーキマスターシリンダー交換でお預かりのR32
動画でご紹介させていただいた32です

お疲れマスター外しまーす
接続部分に謎の生成物が…

特に漏れている等のトラブルがあった訳ではないのですが、マスターバックのお掃除と錆び取り、塗装はしっかりやりますよ

エアコンもバラバラ〜

部品磨き開始〜

マスターバックもピカピカからの〜

ポチッとな
配線加工しまーす

はいっ

ボンネットのゴムも新品に
クリップが変更されてますね
新しい方が耐久性とか改善されてるのかな?

これでペローンってならなくなりますね

エバポに温度センサーを取り付けます

専用ブチル巻き巻き

新品に抗菌しておきます

リキッドタンクに接続するアルミパイプは製廃なので、落として割らないように、取り扱いには細心の注意が必要です
良く見えるところにあるので、塗装してからコーティングして仕上げました

ボンネットキャッチの上に通っているこやつです

真空引きしてガス入れるよ〜

ガス圧バッチリです
翌日、システムチェックとガス漏れ等無いか確認します
