34に32/33用を流用しました

本日も多分ですけど夕方に動画を更新しますので、ご視聴のほどよろしくお願いいたします

これから頑張って編集します

MMS YouTubeチャンネルはこちら

 

こちらはエンジン後部からのオイル漏れでお預かりのR32

↓動画の32です

ミッション内部はぐちゃぐちゃです

それからクラッチも滑っていました

フライホイールにリベットが擦れて傷が入っています

クラッチも交換になりましたが、GW中の追加作業だったため部品待ちで作業ストップです

原因はミッションフロントシールからのオイル漏れでした

 

こちらは車検と色々作業でお預かりのR34Nur

トランスファーミッドシールからオイル漏れしているため交換します

完璧な打ち込みでドヤッ

回転しないよう鉄パイプ先生に抑えてもらいながら夜な夜なトルク締め

結構怖いんです

バッチリです

ガタが出ていたスタビコネクティングロッドも交換します

34のアルミ製から

32/33用のスチール製に

強重視です

ステアリングリンケージのOHも終わっていますよ

マフラーボルトは全てステンレス製の新品に交換しました

変更

こちらはエンジンオイル交換と健康診断でご来店のR32

遠方からありがとうございます

渋滞のため次のお客様と被ってしまったのでお預かりすることに

オイル交換はフルオイル交換+αへ変更になりましたの

締め過ぎずでペイントロックです

それからついでLEDヘッドライト交換も在庫がありましたので作業しました

終えたら光軸テスター屋さんで調整してもらい、最後に代表のチェックです

ウインカーステーが折れていたので、カーボンパネルで制作しました

トレーナーもお買い上げいただきありがとうございます

これからの時期は活躍しますね

 

こちらは車検でお預かりのR32

追加のソリッドシフトが入荷しましたので交換します

錆び錆びブーツカバーは

磨いてから塗装しますよ

シフトレバーブーツも

破れていました

綺麗にして作業完了です