もう9月末なのに33℃って何なの…
ということで?今週も動画更新の金曜日がやって参りました
代表がシックスセンスを発揮して、絶好調の32の不具合を見つけちゃいましたよ
お時間ございましたら是非ご視聴くださいませ
MMS YouTubeチャンネルはこちら
さて、作業の方は色々作業でお預かりのR32
車検が終えてMMSオリジナルフロントパイプの製作になりますが、職人さんのところに持って行く前に弱々バッテリーを充電します
あちらで動けなくなってしまってはご迷惑になりますからね

いい音になって戻っておいで〜

こちらはクラセン固着のR33
カムを純正に戻しました
純正部品は精度が良いので、調整は必要ありませんでした
その分はきちんとお見積もりから差し引かせていただきます

各部もしっかりと

大丈夫ですね

持ち込みこクランク角センサーを取り付けます
パッと見綺麗ですが、塗装ではなくブラスト仕上げされているようですね
精密部品なので、ブラストのメディアなどが入り込んでいないか少し心配ですが

無事エンジン始動しました

週末に向けて入庫車の入れ替えをします

土日は入れ替わりが激しいので、どの車をどのリフトに入れて何の作業をするのか、スタッフは誰が来るのか来ないのか等、しっかり段取りしますよ
作業ができてちゃんと来てくれるメカニックいませんか〜

今週の代表の気晴らしランチ〜
お気に入りのサガミへ〜

秋刀魚の天ぷら
昔は一匹40円くらいで売ってたのに、今や高級魚ですね

イクラ、カニ、イカの北海セット
GT-Rで北海道旅行なんてしてみたいですね〜
