今週も金曜日となりました
今日も安定の動画更新となりますので、ご視聴いただけると嬉しいです
今回は代表がとある事象の原因究明を動画内で行ったり、器具を使ってトラブル箇所の特定をしたり、気になるシャーリフの現在のお値段を公開したりと見応えがあるんじゃないかと思っています
MMS YouTubeチャネルはこちら

こちらは車検とメンテナンスでお預かりのR32

今年の初めに板金屋さんで作業しましたが、リアウイング付け根のパッキンが逆さに取り付けていたのとことで申し訳ございません
再度新品に交換で対応させていただきます

車検は無事通過してエンジンリフレッシュです
エンジンがブンブン回るようになるので、一回やったらやめられない?ですね

その後はフルオイル交換+αです
COAのボトルキープもしていただいているので混ぜ混ぜします

そして下回り洗浄です
結構汚れていたので、車体下に溜まった水が真っ黒ですね
スッキリしました

こちらはバッテリーが弱いとのことでご来店のR32

早速チェックします

もう電気を溜めておく能力が落ちているので交換ですね

それからトランスファーのオイル漏れと

リアデフのオイル漏れがありましたので、次回はこちらの修理でしょうか
