こちらはクラッチ作動系交換(エビ反り)でお預かりのR32
動画の32です
交換が終えてクラッチを踏むと下側からギーギー音がしますので、クラッチフォークのグリスアップ等しますよ
ダストブーツは原形を留めていませんね

交換しまーす

オペレーティングシリンダーも外しますので、ボルトは錆び取り&防錆塗装です

スムーズになりました
ドアストライカーも交換して作業完了です

こちはエアコン修理でお預かりのガンメタR32
フロントデフシール交換のためドラシャを外したら、ジュワ〜としてます

いつも言っている汁漏れですね

蓋交換しまーす

新品の蓋にシール剤を塗布して汁漏れ防止です

デフシールも外して周囲のお掃除

打ち込んだら、摩耗を減らすためにハイパーペーストを塗布します

それからどこかに行ってしまっていたホースバンドは強化バンドを取り付けます

クランプも手直ししました

最後にLEDに交換したので光軸のズレを見てみます
左が少し上を向いてますね

グリグリ直しました
