本日イベント日…

いえ、いつもの週末の光景でした

こちらは車検とR35ブレーキ取付他諸々作業でお預かりのR32
BNR34後期ペダルへ交換します
MMSではアクセルはASSY交換していますよ
理由は動画でご説明しています

32ペダルと同じ角度に曲げたら

取り付けて

アクセルワイヤーの調整です
全開になることを確認したら遊びも出しますよ
ポン付けではありません

それからドアストライカー交換です
ゴムが無くなっていますね
交換歴がない32は皆んなこんな感じになっているかと思います

外したら塗装剥げや錆びを補修して

新品を取り付けたら完了です
ドアの開け閉めでその効果がよく分かるので、地味ですが意外と満足度の高いリフレッシュです

そしてウェザーストリップ交換

ドアを閉めたまま一日置いて馴染ませます

ABSを外したので警告灯の球も外しますよ
ライトスイッチカプラーは定番の焦げがありましたので、接点復活剤を塗布しました

最後にフルオイル交換+αです

ムッチムチですね〜
板金も合わせて約2か月のお預かりでしたが、ようやく納車となりました
お待たせしました

リンク
リンク